静岡大学 学生フォーミュラチーム SUM

学Fは...フォーミュラマシンを作る!走る!チームを運営する!

大会の設立意義とその背景

 少子化による学生の減少に加え、近年の若者の理科離れといった深刻な状況は、日本の自動車産業にとって、将来の国際競争力・企業競争力の低下、優秀な技術者の人材不足につながりかねません。また、最近の工学系大学では、実習や設計・製図などのカリキュラムが減少しており、欧米に比べものづくりの機会が不足しています。
 一方、米国では「Formula SAE®」を開催するなど、学生が実際のものづくりを通して自分たちの能力や知識を発揮できる場を提供されており、産学官の協力のもと、人材育成の基盤づくりが根付いています。
 しかし,日本では全国的なものづくりコンテストとして、鳥人間コンテストやロボットコンテストがありますが、自動車技術分野で活躍を目指す学生にとっては、習得した専門技術を発揮しうる設計コンテストがありませんでした。
 このような状況をふまえ、JSAEでは、米国「Formula SAE®」の日本版として、学生フォーミュラ日本大会を開催する運びとなりました。学生たちが実際にものに接し、ものを創っていくことによって、技術の理解を深め、実践的な能力を養い、より高いレベルに意欲的に取り組んでいく。ものづくりの本質やそのプロセスを学ぶとともに、チーム活動やものづくりの厳しさ、面白さ、喜びを実感できる、そんな環境づくりを通じて、創性に満ちた技術者の育成を目指しています。
大会HPはこちら

大会理念

・ものづくりの機会を提供することによって、大学・高専等の工学教育活性化に寄与
 する。
・学生自らが開発・製作することによって、ものづくりの本質やそのプロセスを学
 び、厳しさ・おもしろさ・喜びを実感する。
・競技会では、走行性能だけでなく、車両のマーケティング、企画・設計・製作、コ
 スト等のものづくりにおける総合力を競う。
・学生に対しては自己能力向上の場を、企業に対しては将来を担う有能な人材発掘の
 場を提供する。

ルール

 参加車両は、学生が構想・設計・製作したもので、Formula SAE®のルールに準拠して作られたものです。
 車両の構成部品についても、安易に市販品等を用いるのではなく、できる限り学生自らが製作することを、モットーにしています。また、プロの技術者・研究者から情報を入手することは許容していますが、設計を決定したり、設計図を書いてもらったりしてはいけないことになっています。
 安全面については厳格で緻密なルールにしていますが、学生たちの知識や独創性や構想力が大いに発揮できるように、安全要件を除いた設計上の制約は必要最小限になっています。
 参加資格は、大学院、大学、短大、高専、又は短大相当の専門学校の学生が対象です。なお、競技会の7ヵ月前までに卒業した方は参加資格を有します。

サイト内検索

お問い合わせ先

Shizuoka University Motors 静岡大学 浜松キャンパス:
〒432-8561 静岡県浜松市中央区城北3-5-1